e/ja/荒川鉱山

New Query

Information
instance ofc/Mines in Japan
Meaning
Japanese
has glossjpn: 荒川鉱山(あらかわこうざん)とは、秋田県大仙市協和荒川に存在した銅山である。 元禄13年(1700年)に発見されて以来、久保田藩の時代から開発が進められた。明治29年から三菱合資会社が鉱業権を握った後は、設備の近代化が図られ、昭和15年に閉山するまで、国内屈指の銅鉱山として栄えた。 最盛期には秋田市並の人口となった鉱山も、今は、かつての面影を見る事が出来る物は少ない。
lexicalizationjpn: 荒川鉱山

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint